食育に関する活動の報告ページ

第64回ぱくすく料理教室

参加団体名 ㈱カスミ・クッキングスクールネモト
実施日時 Fri Mar 08 12:50:00 JST 2019 (金) Fri Mar 08 12:50:00 JST 2019 ~ Fri Mar 08 14:30:00 JST 2019
実施場所 茨城県常陸大宮市 上野小学校
関連リンク1 水ぎょうざ
第64回ぱくすく料理教室
第64回ぱくすく料理教室は、茨城県常陸大宮市上野小学校 5年生親子での実施です。
毎年ご応募いただいており、今年で5年目となります。ありがとうございます。
今回は親子で「水ぎょうざ」を作ります。
石澤先生のデモンストレーションからスタートです。
先生の質問に元気よく返事をしてくれました。おうちでお手伝いをしている児童が多いようです。
調理も楽しみです。
デモンストレーションが終わると、調理開始です。
まずは、ぎょうざのタネにまぜる野菜を切っていきます。
みじん切りをする機会はあまりなかったようで、少しずつ小さくなっていく具材に添えた手をどうしたらいいか戸惑っている場面もありました。
保護者の方や先生に教えてもらいながら頑張りました。
野菜が切れたら、肉と混ぜていきます。
どの班もとても上手にこねていました。
料理は役割分担をして、効率よく進めていくのも大切ですね。
ぎょうざのタネが出来上がったら皮に包んでいきます。
ひだを作るのは難しいですが、なくても水ぎょうざは上手に仕上がります、と先生に教わりました。
普通に包むだけでなく、先生が教えてくれた変わった形の包み方や、アレンジをして焼売のような包み方にチャレンジしている児童もいました。
バラエティー豊かに沢山作りました。
ぎょうざが包めたら、鍋に野菜を入れてスープを作り茹でていきます。
熱いお湯がはねるのが怖いので、おそるおそる鍋に入れている場面にも出くわしました。
茹であがったら完成です。
石澤先生の水ぎょうざはタレをつけて食べるのがポイントです。
試食の時間です。
給食のすぐ後でしたが、みんな美味しくモリモリ食べていました。
おうちの方やクラスのみんなと一緒に作った料理は格別ですね!
これをキッカケにおうちでも料理をしたり、食に興味をもっていただけると嬉しいです。
今回も食材はすべて㈱カスミ様から無償でご提供頂きました。いつもありがとうございます。
ご協力頂いたクッキングスクールネモトの先生方、学校の先生方、保護者の皆様ありがとうございました。
来年のお申込みも是非よろしくお願いいたします。
活動報告をつくろう!! 他の活動報告を見てみよう!
ぱくすく食堂ってなぁに おとなの方はこちら こどもの方はこちら ぱくすく食堂を正しくつかうために インターネットを利用するときは
そのほかの質問をみる
ページのトップへ
主な食材
野菜の食材の色