給食で人気の揚げ餃子が簡単! (焼き餃子のリメイク)
| レベル | 初級 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分から30分 |
| 主な食材 |
|
| 野菜の食材の色 | |
| 種類 |
|
| 季節 | |
| 火と包丁 |
|
|
|
このレシピのポイント
あげ油を使うので、鍋から目を離さないでね。
コンビニ売っている、レンジでチンする焼き餃子でもできます。
つくりかた
| 1 |
|
前の日の夕飯で残った焼き餃子を冷蔵庫で保管しておきます。 |
|---|---|---|
| 2 |
|
あげもの用の鍋(おうちの人に聞いてね)に餃子がかくれるくらい油を入れて中火で温めます。(さいばしを入れてみて全体から泡がでるくらい) 残りの焼き餃子を入れます。 |
| 3 |
|
全体の色めがキツネ色になってきたら油から取り出し、完成です。 ※火を消すのを忘れずに!! |