上海風焼きそば

上海風焼きそば
レベル 初級
調理時間 15分から30分
主な食材
野菜の食材の色
種類
季節
火と包丁 火を使う 包丁を使う
材料  (4~5人前) 分量
豚こま肉 150g
もやし 1/2袋
白菜 3枚
しいたけ 2枚
長ネギ 1/2本
ゆでたけのこ 100g
にんじん 5cm
焼きそばめん 3袋
ニラ 4本
サラダ油 大さじ1
塩コショウ 少々
★オイスターソース 大さじ4
★中華だし 小さじ2
★ごま油 小さじ2
★ラー油 少々
糸とうがらし おこのみで
使う道具
まな板
フライパン
包丁、トング、計量カップ、計量スプーン、木べら

つくりかた

1 つくりかた ゆでたけのこを食べやすい大きさに切る
2 つくりかた しいたけを細切りする
3 つくりかた 長ネギをうす切りにする
4 つくりかた 白菜を3cmほどに切る
5 つくりかた にんじんを細切りする
6 つくりかた にらは5cmほどに切る
7 つくりかた 豚こま肉は食べやすい大きさに切る
8 つくりかた ★の調味料を合わせておく
9 つくりかた フライパンにサラダ油を熱し、豚肉をいためる
10 つくりかた ニラ以外の野菜を入れいためる
11 つくりかた めんをほぐして入れる
12 つくりかた 全体に火が通ったらニラを加えていためる
13 つくりかた ★を加え、全体にからめるようにいため、塩コショウで味をととのえる
14 つくりかた おこのみで糸とうがらしを添えて、完成!