第69回 ぱくすく料理教室
| 参加団体名 | 茨城県 那珂湊第三小学校 | 
|---|---|
| 実施日時 | Tue Aug 06 10:00:00 JST 2019 (火) Tue Aug 06 10:00:00 JST 2019 ~ Tue Aug 06 13:00:00 JST 2019 | 
| 実施場所 | 那珂湊第三小学校 | 
| 関連リンク1 | 簡単!タコライス | 
| 関連リンク2 | バナナラッシー | 
									
										
										    
										    
										    
										    
										    第69回ぱくすく料理教室は、初開催の那珂湊第三小学校にて実施しました。
初めてのご参加ありがとうございます。
何を食べたら体に良いのかを子供たちに考えてもらうこと、親子で料理の楽しさを知ってほしいと思っていることなど校長先生がお話しされていました。
今回はタコライスとバナナラッシーの2品を親子で作ります。
								
							
						
					初めてのご参加ありがとうございます。
何を食べたら体に良いのかを子供たちに考えてもらうこと、親子で料理の楽しさを知ってほしいと思っていることなど校長先生がお話しされていました。
今回はタコライスとバナナラッシーの2品を親子で作ります。
									
										
										    
										    
										    
										    
										    まず、先生の料理デモレッスンからスタートです。
「みんなの体は何でできているのかな?」という先生の質問に「食べ物!」と即座に答える子供たち。
食材それぞれの役割を説明しつつ、どのように調理していくかを見せてくれます。
みんな真剣に見ていますね。
								
						    
						    
							
						
					「みんなの体は何でできているのかな?」という先生の質問に「食べ物!」と即座に答える子供たち。
食材それぞれの役割を説明しつつ、どのように調理していくかを見せてくれます。
みんな真剣に見ていますね。
									
										
										    
										    
										    
										    
										    実習テーブルにもどって、みんなで作っていきます。
タコライスの材料を切ります。
たまねぎ、ピーマンのみじん切りは最初の難関!
お母さんたちのサポートもあり、みんな上手に切れています。
								
						    
						    
							
						
					タコライスの材料を切ります。
たまねぎ、ピーマンのみじん切りは最初の難関!
お母さんたちのサポートもあり、みんな上手に切れています。
									
										
										    
										    
										    
										    
										    次はフライパンで切った材料をいためて、味付けをしていきます。
フライパンの持ち手以外は熱くなるので触らないよう気を付けます。
今回はカレー粉を使ったレシピなので暑い時期にピッタリの味付けになっています。
										
									
								
								
						    
						    
							
						
					フライパンの持ち手以外は熱くなるので触らないよう気を付けます。
今回はカレー粉を使ったレシピなので暑い時期にピッタリの味付けになっています。
									
										
										    
										    
										    
										    
										    バナナラッシーはミキサーで混ぜるだけの簡単レシピです。ひんやり食感が嬉しいですね。
										
									
								
								
						    
						    
							
						
					
									
										
										    
										    
										    
										    
										    盛り付けをして出来上がったらみんなで試食タイム!
自分で切ったり炒めたり盛り付けたりしたお料理はおいしさが一段と増しますね。
みんな笑顔でおいしそうに食べていました。
								
						    
						    
							
						
					自分で切ったり炒めたり盛り付けたりしたお料理はおいしさが一段と増しますね。
みんな笑顔でおいしそうに食べていました。
									
										
										    
										    
										    
										    
										    是非おうちでもまた作ってみてください。
食材はすべて㈱カスミ様から無償でご提供頂きました。いつもありがとうございます。
ご協力頂いたクッキングスクールネモトの先生方、学校の先生方、保護者の皆様ありがとうございました。
次回のお申込みも是非よろしくお願いいたします。
								
							
						
					食材はすべて㈱カスミ様から無償でご提供頂きました。いつもありがとうございます。
ご協力頂いたクッキングスクールネモトの先生方、学校の先生方、保護者の皆様ありがとうございました。
次回のお申込みも是非よろしくお願いいたします。


 (例)トマト 豚肉 じゃがいも
        
        (例)トマト 豚肉 じゃがいも
    











 
	
	
	





 
				 
				 
				
